verilog書く人

自称ASIC設計者です。どなたかkaggle一緒に出ましょう。

2015-01-01から1年間の記事一覧

chainerで気軽にスケールできる事前学習器付きニューラルネット生成

のためのコードを書きました。 やりたいこと 1.スケーラブル/コンフィギュラブルなニューラルネット生成 ニューラルネットでは難しい問題を解かせるためには中間層の数を増やす必要があります、 chainerでは普通は↓こんな風にハードコーディングして層を増や…

PythonだけでRaspberry piのGPIOピンをALT0に設定するための話

raspberry Pi2を最近いじっているのですが、GPIOピンからクロックをチップに供給したいことがありました。 そのためには、例えばGPIOピン5を通常の入出力ではなく、ALT0 (alternative function 0)に設定する必要があります。 他にもクロック出力を設定できる…

雑記:IDE使用時にPythonで標準出力をリダイレクトした時のちょっとしたトラブルシューティング

Pythonでは標準出力(いわゆるprint関数の中に入れると文字がコンソールに出ちゃう奴)の出力先をファイルに変える(=リダイレクトする)のも簡単だ。 <a href="http://d.hatena.ne.jp/FGtatsuro/20110120/1295540221" data-…

Veriloggenを使ってみた、そしてVerilogメタプログラミングの新地平を見た

以前から気になっていたshtaxxx氏作Veriloggenを実際に使ってみた。 これは…熱い! <a href="https://github.com/shtaxxx/veriloggen" data-mce-href="https://github.com/shtaxxx/veriloggen">shtaxxx/veriloggen</a>

verilog向けコードメトリクス算出機能をリリース

pyverilog_toolboxにverilog向けコードメトリクス算出機能をリリースしました。 <a href="https://github.com/fukatani/Pyverilog_toolbox/blob/master/pyverilog_toolbox/docs/metrics.md" data-mce-href="https://github.com/fukatani/Pyverilog_toolbox/blob/master/pyverilog_toolbox/docs/metrics.md">fukatani/Pyverilog_toolbox</a> モジュール/ファン…

pyverilog_toolboxをpipにうpるまでの熱い戦い&トラブル時のための備忘録

というわけで、pyveriog_toolboxをpip経由でラクチンインストールするための準備を整えた。 なんかpyverilogもいつのまにか(前から?)pipに対応していたので、私も時代に追いつくべく。 もちろんpipアップロードは初体験です。 基本的に参考にしたのは &amp;…

コードクローンファインダー for verilog

コードクローン(Code Clone) (上記サイトより引用) コードクローンとは コードクローンとはソースコード中での類似または一致した部分を表します. コードクローンは,「コピーとペースト」によるプログラミングや,意図的に同一処理を繰り返して書くことに…

Pyverilog_toolboxの紹介

拙作、Pyverilog_toolboxについて紹介してみる。 Pyverilog_toolboxはPyverilogの構文解析機能を用いて、verilogによるデジタル設計/検証を助けるツールとして開発を行いました。 現在実装されている機能は、組み合わせ回路ループファインダー、コードクロー…

Pyverilogの紹介

verilogで設計をしてる時に、回路の構造をプログラム的に処理することにより、 何か悪い構造などをサーチしたいときがある。 そんなとき、私が頼りにしているのがPyverilogだ。 Verilog HDLのデザイン解析・コード生成のためのPythonベースのオープンソース…